銀カブリオレは一年点検+幌開閉の大修理をお願いしていて6ヶ月目が経過です。
プジョー沖縄・丸貴さんの整備工場で、「謎のチェックランプが点いたが場所が特定できない」という難問も起きて、さらに混迷を深めていた様子です。
連休前、プジョー沖縄のA垣さんから、銀カブリオレの部品探し依頼が飛び込んできました。
幌をしまう車体箇所の、蓋のロック部品です。さっそく探すと欧州に2件、新潟に1件ありましたので、一番早く届く新潟に発注。部品取り車3台のうち一台にその部品が残っていたので外して送ってもらいました。ラッキーです。
二ヶ月後の7月に車検なので、もしかしたら一年点検+車検+修理=納車かもしれない。A垣さんも明言を避けてる。カブリオレを不注意で壊したのは私なのでそれ以上は聞けない。A垣さんとメカニックのN村さんの肩をもみたい。ふたたび蘇った306カブリオレに会える奇跡を夢見ています。
![]() |
Peugeot306cabriolet |
![]() |
Peugeot306cabriolet |
![]() |
Peugeot306cabriolet |
部品取り車から外してもらい沖縄着。Peugeot306cabriolet |
2箇所のボールジョイントを動かしてみると頭がくらっとした。 複雑怪奇です。Peugeot306cabriolet |
![]() |
Peugeot306cabriolet |
長引いていますね、幌修理。
返信削除丸貴さん、生真面目な作業です。
きちんと直してもらってください。
#業務連絡
307ccのDVDの件で、みんカラにDMしました。
DANDANさんありがとうございます。
削除丸貴さんの工場が306カブリオレの実家みたいになっています。居心地がいいのでしょう、実家帰ったらしばらく戻ってこない、あのパターンです。修理が見事終わったら、すぐに記事を書きますので、ぜひ見てください。よろしくお願いいたします。